当ウェブサイトにご訪問ありがとうございます。
写生を元とした色絵磁器を制作しています。
植物を描いていると日本の豊穣な自然を感じます。
私の作品は写生を抜きには成立しません。
「色」「かたち」「余白」が調和した作品が目標です。
何卒ご高覧賜りますよう、お願い申し上げます。
柴田有希佳
| 1984 |
福井県福井市に生まれる |
|---|---|
| 2006 |
金城大学短期大学部美術学科 研究科修了 |
| 2008 |
石川県立九谷焼技術研修所 卒業 |
|
卒業制作を石川県が買い上げ |
|
|
山田義明氏に師事 能美市美術展 北國新聞社賞受賞 (同2009年) |
|
| 2010 |
北國女流美術展最高賞受賞 |
| 2011 |
伝統九谷焼工芸展 新人賞受賞 女流陶芸展T氏賞受賞 |
| 2013 |
伝統九谷焼工芸展 奨励賞受賞 「笹文長皿」 |
|
石川県立美術館買い上げ |
|
| 2014 |
伝統九谷焼工芸展 優秀賞受賞 (同2016年) |
| 2015 |
第6回菊池ビエンナーレ 入選 |
| 2017 |
日本伝統工芸展 入選 (同2018年、2019年) |
| 2019 |
第8回菊池ビエンナーレ 入選 |
| 現在 |
石川県能美市にて作陶 |
|
日本工芸会 準会員 |
| 石川県立美術館 | |
|---|---|
| 石川県立九谷焼技術研修所 | |
| 緑ヶ丘美術館 (奈良県生駒市) |